すみません。けっこう古いのですが見ていってください。
PS2のイースⅥナピシュテムの攻略方法を教えてください^^☆ (ストーリー的に言うと「ストーリー3」らへんです。)
具体的にどの辺まで進んでいるか教えていただけませんか??そうしたらいい具合にアドバイスできるかと(・・)v
補足ありがとうございます。エリクシル入手後らへんということは、ゼメスの聖地でガッシュに会ったところらへんですね♪
以下に簡単な攻略ルートを書いておきます。
ガッシュとの会話以降・・・・
(ゼメスの聖地)
①ミトス参道・金色の扉をエリクシルで開く⇒「虹の欠片」入手
②リモージュ・バスラム邸でバスラムに報告⇒「海神の護符」入手
③ラーバの小屋で会話
↓
(クアテラ島北西部)
①レダの集落でラーゴと会話
②風見の丘でオルハに鏡の欠片を渡す⇒「力の種」入手
クアテラ島のこの北西部では、宝箱から「リムリア茸」「骨付き肉」「ルーンピアス」が手に入ります。ルーンピアスはマップの右へ右へと進むと手に入ります。こちらは混乱状態を無効化するので、是非早めに入手して装備することが大切です。また、左へ左へと進むと中ボスがいます。こちらを倒すと一度は消えますが、ゲーム終盤でかなり強くなったのが再出現します(その際には倒した後、有力なアイテムが出るので、今のうちに最初のを倒しておいたほうがいいです)
↓
(緑水洞・前半)
①リモージュで商会のロイドと会話⇒「音無しの鈴」のことを聞く⇒緑水洞に突入
②カナン平原北西:中ボス戦(ピアナ・ピアス)⇒「音無しの鈴」入手
③緑水洞深部へ
洞窟は暗いので、「虹の欠片」を装備していきます。モンスターも厄介なものが多く、とくにスライム状のモンスター、ドロンは6色いて、それぞれ違う状態異常にしてくるので要注意!しかもダメージも結構大きいので、序盤では適当な岩などに登り、下にドロンをたくさん集めて下突きで倒すのがベストと思います。また、中はとても迷子になりやすいので、注意してください。宝箱が暗くて見えにくいことがあります。この前半で宝箱から手に入るのは、「薬草」「ガルヴァアーマー」「骨付き肉」「ガルヴァシールド」。本当は「金のタブラス」も手に入りますが、ここにいるコウモリ風のモンスターは強力で、「音無しの鈴」を手に入れてからではないと難しいので後回しにしてください。中間地点でセーブポイントがあるので、そこでセーブしたら、一度カナン平原に戻り、中ボス戦に挑んでください。緑水洞前半で、中ボスと闘えるレベルになっていると思います。
↓
(緑水洞・後半~洞窟湖・陽の入江)
①緑水洞深部突入
②洞窟湖・入口⇒ガッシュと遭遇
③洞窟湖⇒「鏡の欠片」を入手⇒キサ出現
④ボス戦:オージュガン
⑤洞窟最深部⇒ドギと再会
⑥陽の入江⇒海賊船の仲間に再会
「音無しの鈴」を手に入れて後半です。ここではアドルの偽者が襲ってくるという怖いことがあります(。。;)ですがこれも正体はモンスターで、「虹の欠片」を装備するとモンスターの本体を見ることができ、普通に倒せます。偽アドルのままだと強すぎて倒せないので、このモンスターが出現するあたりでは、虹の欠片を装備してください。アイテムとしては「蒼の秘薬」「カプラの輝水」「薬草」
「アクセサリホルダ」「骨付き肉」「守の種」などが手に入ります。クモっぽいモンスターとコウモリっぽいモンスターはとても強力で厄介なので、下突き攻撃をメインに倒してください。また、中ボスでくらげのヌードロンが構えている場所があります。こちらも、他の中ボスと同様、一度倒すと終盤で強化されたものが再出現し、また有力なアイテムが手に入るので、今のうちに最初のを倒しておいてください。ボス戦を経て、仲間達と再会した後、ゲーム後半へと続くイベントも発生します。
大変長くなりましたが、とりあえず途中まで書いてみました。参考になれば幸いです。また途中つまったら質問してください(^^)v
0 件のコメント:
コメントを投稿